その後のその後

iOSエンジニア 堤 修一のブログ github.com/shu223

openFrameworks

『Flying Tokyo #15 Rulr Workshop』受講メモ1日目 #rzmr_ws

Flying Tokyo #15 Rulr Workshop という Rhizomatiks Research 主催の2日間のワークショップを受講しています。本日1日目のメモ。 ※アプリケーション自体はまだ公開じゃない気がするので、ダウンロードURL等は控えておきます。写真はOK(NGと明言されたもの…

一泊二日のopenFrameworksセミナーに参加してきました

先週末、『デジタルアートセミナー#3 openFrameworksで学ぶ、クリエイティブ・コーディング』という一泊二日のセミナーに参加してきました。(※参加者のTLでは「oFセミナー」という呼称の方が一般的でした) 自分にとっての openFrameworks (以下 oF)は、 …

【oFセミナーメモ5】映像解析

『デジタルアートセミナー#3 openFrameworksで学ぶ、クリエイティブ・コーディング』の最終セッション『映像解析によるインタラクション』のメモです。 openFrameworksとOpenCV(ofxOpenCV、ofxCv)を組みあわせることで、映像を用いたインタラクティブな表…

【oFセミナーメモ4】openFrameworksと映像制作ソフトの連携

『デジタルアートセミナー#3 openFrameworksで学ぶ、クリエイティブ・コーディング』のライゾマ比嘉さんのセッション『openFrameworksと映像制作ソフトの連携』のメモ。 講師 : 比嘉了AfterEffectsやCinema4Dなどの映像ソフトとopenFrameworksを連携させる映…

【oFセミナーメモ3】プロジェクションマッピング

デジタルアートセミナー#3 2日目の最初のセッションは、プロジェクションマッピングについて。 講師 : 藤本直明、他 openFrameworksでのプロジェクションマッピングの基礎を学び、実際に数名ずつのグループで簡単な制作を行います。 また、エッジブレンディ…

【oFセミナーメモ2】 GLSL(Shader)テクニック

セッション1「C++テクニック」(boostライブラリの使い方)のメモ に続いて、セッション2 のメモです。 セッション2 : Shaderテクニック 講師 : 藤本直明、神田竜、他 GLSL(Shader)と呼ばれるOpenGLの機能を解説し、それを応用した映像表現を学びます。今回…

【oFセミナーメモ1】 boostライブラリの使い方

『デジタルアートセミナー#3 openFrameworksで学ぶ、クリエイティブ・コーディング』という一泊二日のセミナーに参加しています。 最終的なまとめは最後に書くとして、とりいそぎ本日受けたセッションのメモを載せていきます。 セッション1 : C++テクニック…

Kyle McDonaldの「光の演習」ワークショップ@SUPER FLYING TOKYOに参加してきました

本日開催された「SUPER FLYING TOKYO」というイベント内のワークショップに参加してきました。 ワークショップの概要 このワークショップではカイル・マクドナルドの作品「Light Leaks」に関するエクササイズを行います。はじめにいくつかの理論的な導入を行…

12月に書いた全40記事のまとめと2014年の抱負

今月はたくさんブログを書いたので、ジャンル別にまとめます(まだ12/24なので、もし年内に記事書いたら追記します)。 人気記事(20ブックマーク以上)に☆マークを、とくに人気でもないけど埋もれるには惜しい記事には★マークを付けました。 画像/動画/音…

openFrameworksのofxOscアドオンでiOS/Macアプリ間連携を行うメモ

openFrameworks で OSC (Open Sound Control) を使うためのアドオン、ofxOsc を使用してアプリ間連携を行う方法のメモ。 送信側の実装 ホストアドレスとポートの定義 ローカルにあるアプリ同士連携させる場合はlocalhostでOK。 #define HOST "localhost" #de…

openFrameworksを使わずにアドオンだけ使えないか検討してみる

PerfumeのモーションキャプチャデータをiOSアプリで動かす 際に使用したアドオン『ofxBvh』のソースを見てみると、 他のアドオンやライブラリにも依存してなくて、ソースも500行程度 と、意外とシンプルで、しかもあまりoFの機能に深く依存してないように見…

PerfumeのモーションキャプチャデータをiOSアプリ内で動かしてみる

話題に遅れること1年半、例のPerfumeのモーションキャプチャデータを動かすことをやってみようと思います。 といっても、データと一緒に oF のサンプルアプリが既に公開されてるようなので、それを試しつつ、iOSで動くように改修しつつ、 どんな実装になって…

シリアル通信クラス ofSerial のソースをのぞいてみる

なにやらハード/デバイスの世界では、外部連携するのにシリアル通信を用いることが多いようです。たとえば、Arduino がそうだし、ロボットアームとかもシリアル通信で動きのデータをリアルタイムにやり取りするものもあるらしいです。 シリアル通信が「シリ…