その後のその後

iOSエンジニア 堤 修一のブログ github.com/shu223

プロセス情報を取得する

NSProcessInfo というクラスを使えば、プロセス情報をいろいろと取得することができます。


以下のコードを実行すれば一通りの情報を見ることができます。
こちらのページからの引用です。

        NSProcessInfo *processInfo = [NSProcessInfo processInfo];
        
        NSLog(@"arguments=%@",                    processInfo.arguments);
        NSLog(@"hostName=%@",                     processInfo.hostName);
        NSLog(@"processName=%@",                  processInfo.processName);
        NSLog(@"processIdentifier=%d",            processInfo.processIdentifier);
        NSLog(@"globallyUniqueString=%@",         processInfo.globallyUniqueString);
        NSLog(@"operatingSystem=%d",              processInfo.operatingSystem);
        NSLog(@"operatingSystemName=%@",          processInfo.operatingSystemName);
        NSLog(@"operatingSystemVersionString=%@", processInfo.operatingSystemVersionString);
        NSLog(@"processorCount=%d",               processInfo.processorCount);
        NSLog(@"activeProcessorCount=%d",         processInfo.activeProcessorCount);
        NSLog(@"physicalMemory=%qu",              processInfo.physicalMemory);
        NSLog(@"systemUptime=%f",                 processInfo.systemUptime);
        NSLog(@"environment=%@",                  processInfo.environment);

}


リファレンスはこちら。


たとえば physicalMemory はリファレンスによると

Amount of physical memory in bytes.

バイト単位で物理メモリ量がとれるようです。