その後のその後

iOSエンジニア 堤 修一のブログ github.com/shu223

WWDC 2014 いまさら予習(と予想)

WWDC に参加するため、約1週間前からサンフランシスコに来ております。


(5/28、絶賛準備中の図)


初参加なのではりきって早めに現地入りしたわけですが、この1週間で気付いたこと。



そう、そうなのです。もともと日本でも最新情報に遅れ気味なのに、こっちに来るとネットに繋がってない状態がほとんど *1 なので、夜、宿に帰ってFacebook見て「iOS 8 が発表されるの?マジで!?」という感じです。


というわけでWWDC開催直前の今日、いろいろと記事を読んでキャッチアップしていこうと思います。


以下、調べたことなどを雑多にまとめていきます。

Appleが最近買収した企業

新機能が追加されたときに、それに関連する(と思われる)買収企業/サービスの前提知識があると新しい概念がスッと入ってきやすいので、まずはここを調べてみました。


『シリコンバレーによろしく』さんが、Appleが過去に買収した企業をすべてまとめた記事を書かれています。


そのうち、iOS 7 正式リリース以降のものを書き出してみると、

  • October 3, 2013 Cue 秘書ソフト
  • November 24, 2013 PrimeSense 半導体
  • December 2, 2013 Topsy 分析ソフト
  • December 23, 2013 BroadMap 地図
  • December 23, 2013 Catch.com ソフトウェア
  • January 4, 2014 SnappyLabs 写真編集ソフト
  • February 21, 2014 Burstly ソフトウェア
  • May 2, 2014 LuxVue Technology マイクロLEDディスプレイ
  • May 9, 2014 Beats Electronics ハードウェア

こんな感じです。


うち、いくつか個別に調べてみました。

Cue

インストールしてたけど起動したことなかったアプリ。なるほど、

同社の検索サービスは、Facebook、Twitter、LinkedInなどのソーシャルメディアや、Gmail、Google Calendar、Dropbox、Evernoteなどのクラウドサービスのユーザーアカウント内の情報を横断的に検索できるというもの。パーソナルアシスタントのアプリケーションではこうした情報を分析し、スケジュールやリマインダーをパネル形式で表示していた。

という機能を提供してたのか。。

Burstly

聞いたことない企業名だと思ったら、「Testflight」の運営会社でした。



ちなみに『シリコンバレーによろしく』の Facebookの買収企業一覧Googleの買収企業一覧 という記事も勉強になります *2

メディアによる予想記事

こんな感じの内容が予想として挙がってきているそうです。

  • iOSの新バージョン「iOS 8」の発表
  • 次期Mac OS「OS X 10.10」の発表、開発コード名が明らかに
  • VoLTE(Voice over LTE)のサポート
  • iTunesがハイレゾ音源に対応し、6月に配信開始
  • iTunes Radio専用アプリのリリース
  • Beatsのドクター・ドレとジミー・アイヴォンが登壇
  • iCloud/iWork/iLifeの改良
  • スマートホーム分野への参入
  • ヘルスケア/フィットネス分野への参入
  • iWatchなどウエアラブルデバイスの発表
  • CarPlay続報
  • iPhone 6の発表
  • ハイレゾ対応デバイスの発表
  • 新型Apple TVの発表
  • 新型Thunderbolt Displayの発表
  • 12型Retinaディスプレイの新MacBook Airを発表
  • 教育市場向け低価格iMacの発表

10ページにわたる記事。ボリューム多いので未読。

個人的予想(願望)

僕もやってみました。Appleのビジネス戦略とか、上でわざわざ調べた買収企業の技術とか、時代の流れとか一切考慮しておりません。単に開発していて不自由に思ったこと等をつらつらと書き並べた感じです。

  • UIActivityまわりの強化

最近触ってないのですが、AppSocially SDK つくってたときに、かゆいところに手の届かない API だなーと何度か思ったので。

  • Audio Unit のユニット増

Mac で使えて iOS で使えないユニット(Sub)がたくさんあるので。


あと、Custom Audio Unit も Mac で使えて iOS で使えない機能。


(参考記事)http://d.hatena.ne.jp/shu223/20140506/1399406906

  • CIFilter のカスタムフィルタ作成/使用

Mac でできて iOS でできない。

  • Social.framework, Accounts.framework

iOS 7 で UIActivityType に Vimeo や Flickr が追加されたのに、Accounts.framework の ACAccountTypeIdentifier や Social.framework の SLServiceType には追加されてない。

  • カスタムフォントのプレビューをIBでサポート

(参考記事)http://d.hatena.ne.jp/shu223/20140315/1395050662

  • Siri の API解放

音声認識機能の追加、という意味でもあるし、自然言語解析機能の追加、という意味でもあります。


もしこれやってくれたら個人的にすごく嬉しいところ。


(参考記事)http://d.hatena.ne.jp/shu223/20110227/1299368179

  • SceneKit を iOS でもサポート

Mac では使えて iOS では使えないフレームワーク。3Dをどうこうできるらしい。触ったことない無責任なイメージを書くと、Unity的なことを Xcode + Objective-C でできるのかなと(全然違ってたらすみません)。

  • パノラマ撮影のAPI解放

並行度合いを検知するのとか、画像をつないだりとかの処理。

  • Save as template機能

ファイルテンプレートはすごく効率化に寄与すると思うんですけど、記法を覚えづらくてつくるの面倒だし、ちょっと時間経つと古くなってしまうし、人によってよく使うテンプレートは違うので他人と共有しづらい。


という意味で、Xcodeで、編集中のクラスファイルをテンプレートに自動変換してくれたらすごい嬉しいなぁと。


そもそもテンプレートのフォーマットを公式には公開してないのでまずやってくれないだろうけど。。


(参考記事)Xcodeのファイルテンプレートを自作する - Qiita

  • AVSpeechSynthesizerの日本語サポート強化

僕がどういうことを望んでいるか、というのは下記記事から思いが伝わるかと思います。


iOSで使える日本語OKな音声読み上げエンジン8種(TTS,音声合成) - Qiita

  • 深度センサー搭載、API追加

上述した PrimeSense はそういうのが得意な企業らしいので、iPhoneに深度センサが乗って SDK から値取れたら開発者的には夢が広がるなーと。



以上、こういうのを書き始めると無限に出てくるのでこのへんで。。

おわりに

まーiOSエンジニアとしてはなんといっても iOS 8 ですね。なんとなく「ついこないだ 7 出たばっかりだからまだだろう」ぐらいに構えてたので、完全に油断してました。しっかり聞いて勉強してこないと・・・!


*1:入国初日だけ諸々不自由があって禁断のデータローミングに手を出しました。

*2:ちなみにちなみに、このブログを運営されているサトル氏に現地でお会いしましたが、とても親切で爽やかなグッドルッキングガイでした。