その後のその後

iOSエンジニア 堤 修一のブログ github.com/shu223

Bluetooth

Classic Bluetooth について iOS アプリ開発者ができること

Bluetooth Low Energy については Core Bluetooth で色々と制御できますが、Classic Bluetooth(以降クラシックBT)については基本的に開発者は制御できません。 *1 そう、確かにアプリ内からクラシックBTデバイスと接続したり、データを送るとか送らないと…

殺しても死なないアプリ 〜Core Bluetooth の「状態の保存と復元」機能〜 #potatotips

昨日、第17回 potatotips という iOS / Android の開発Tips共有会(勉強会)で標題の発表をしてきました。 殺しても死なないアプリ 〜Core Bluetooth の「状態の保存と復元」機能〜 from Shuichi Tsutsumi 概要 Core Bluetooth のバックグラウンド実行モード…

【フリーランス制作実績まとめ その5】WatchKitアプリ、技術書出版、BLE関連、GitHub世界第7位

いま表参道ソフトバンクの Apple Watch 当日販売分の行列に並びつつこれを書いております。恒例の3ヶ月ごとの制作実績まとめです。今回は2015年2月〜4月分。 (バックナンバー) 独立してから第4四半期目の実績まとめ - その後のその後 独立してから第3四半…

BLEと私

せっかく書籍を出すというありがたい機会にも恵まれたので、短いようで長い、BLEとの馴れ初めから書籍を出すまでの思い出を振り返ってみようと思います。 iOS×BLE Core Bluetoothプログラミングposted with amazlet at 15.03.23堤 修一 松村 礼央 ソシム 売…

『iOS×BLE Core Bluetoothプログラミング』という本を書きました

konashi 開発者の松村礼央さんと、iOS エンジニアの堤の共著で執筆させていただいた技術書「iOS × BLE Core Bluetooth プログラミング」がついに本日発売となりました! iOS×BLE Core Bluetoothプログラミング タイトルの通り、BLEを利用したiOSアプリ開発の…

MoffとWHILLのアプリがリリースされました!その開発裏話など。

iOSアプリ開発者を名乗る者として恥ずかしい話なのであまり自分から積極的に言って来なかったのですが、実はわたくし、2012年末以降、実に2年近く一本もアプリを出せてませんでした。 いや、コードはたくさん書いてたんですが、2013年前半はひたすら 書籍執…

【勉強会資料】BLEとは何か/BLEの実例

昨日、都内のとある企業のクローズドな勉強会で、Bluetooth Low Energy (以降、BLE) 関連の話をしてきました。 僕に直接声がかかったわけではなく、知り合いのエンジニアが IoT について講義を任され、その方からBLEまわりについて話してくれないか、という…

真鍋大度さんとの初仕事 "music for the deaf" 振り返り

昨日「ヨコハマ・パラトリエンナーレ2014」の特別イベントとして、 SOUL FAMILY × 真鍋大度 + 石橋素 + 照岡正樹 + 堤修一 名義で、『music for the deaf プレゼンテーション』を行いました。 先日書いた記事『音楽に合わせて電気を流すiOSアプリ - その後の…

音楽に合わせて電気を流すiOSアプリ

先日『2014年5月〜7月にやったお仕事のまとめ - その後のその後』でちらっと書いたのですが、最近のお仕事のひとつとして、音楽に合わせて電気を流すアプリを開発しています。 (開発中の風景 in 新幹線) 4ch の電極を持つ電気刺激デバイス(通称ピリピリデ…

BLEデバイスと連携するiOSアプリ開発での「落とし穴」についてWWDCラボで聞いてみました

Core Bluetooth / Bluetooth Low Energy で iOS アプリと連携する新規ハードウェアを開発したことのある人にとってはあるあるな話だと思うのですが、開発途中でペリフェラル側(外部デバイス)で GATT の内容を変更すると、iPhone の Settings から Bluetoot…

Core Bluetooth のラッパーライブラリ『LGBluetooth』の使い方

Core Bluetooth はそれほど規模の大きいフレームワークではないので、最初は全容を把握するためにライブラリに頼らずそのまま使ってみるのがおすすめなのですが、ペリフェラルのスキャンやコネクト時のタイムアウト処理等、結局毎回書く必要があって面倒だな…

iOSエンジニア in ハードウェア・プロジェクト

本日開催された「yidev 恵比寿勉強会」にて、 ハードまわり(メカや電子回路)の知識やスキルを持たない iOS エンジニアが、ハードウェア関連プロジェクトにどのような立ち位置で関わるのか、という内容の発表をしました。 一般論ではなく、あくまで僕が入っ…

【改訂版】BLE112 / 113 の開発環境を Mac に構築する

iOSデバイス同士とか、既製プロダクトと BLE で通信する場合は Core Bluetooth フレームワークが扱えれば問題ないのですが、新規でウェアラブルデバイスや、iOSと連携する何らかのガジェットとかを開発しようとすると、プロジェクト内の立場上は「iOS エンジ…

BLE112 / 113 の開発環境を Mac に構築する

【2014.4.21追記】本記事は、(記事内にもある通り)不要な手順や推奨できない手順が混じっているので、改めて下記URLに書き直しました。 【改訂版】BLE112 / 113 の開発環境を Mac に構築する 以下は、記録として残しておきますが、正しい手順としては上の…

【iBeacon】Estimote iOS SDKがついに温度センサと加速度センサをサポート

iOS7リリース当初は「iBeacon といえば Estimote」ぐらいの存在感を発揮していたものの、 技適とってなくて日本国内で使えない 高い SDKのソースが隠蔽されている SDKはそもそも Core Location のラッパーぐらいの機能しかなくて使う理由がない 加速度センサ…

Estimote Beacon をリバースエンジニアリング

Estimote のビーコン、「2014年初頭にはSDKから加速度センサや温度センサの情報にもアクセスできるようになる」って言ってた *1 のでずっと楽しみにしてるのですが、まだその気配がありません。 で、最近 Core Bluetooth のプロファイルまわりをいろいろ調べ…

Core Bluetooth / BLEで音声データをやりとりする

以前書いた2つの記事でわかったことは、BLEは少量データ/低頻度での用途に特化することで省電力を実現した規格なので、音声データをやり取りするような用途にはそもそも向かない、ということでした。 http://d.hatena.ne.jp/shu223/20140109/1389216052 ht…

Bluetooth Low Energy (BLE) のサービス/キャラクタリスティックの構成例一覧

既存の GATT ベースプロファイルとは違う用途でBLE通信を行いたい、つまり自分で GATT ベースの独自プロファイルを定義したい場合に、どんな感じでサービス(Service / CBService)とキャラクタリスティック(Characteristic / CBCharacteristic)を構成した…

Bluetooth 4.0 および Bluetooth Low Energy (BLE) に関する技術情報のまとめ

Bluetooth 4.0 や BLE に関して、「あれどこに書いてあったっけ」とならないように自分的お役立ち情報をここにまとめておきます。 (2014.12.22追記)引用元記事では記述や数値が修正されている部分があります。正確な情報は元記事やBluetooth SIGのドキュメ…

konashiをSDKなしで使う

konashiは親切にもドキュメントでサービス(Service)やキャラクタリスティック(Characteristic)の仕様を公開してくれているので、 konashi - Documents オフィシャルに提供されている iOS SDK を使わなくても、Core Bluetoothから直接接続・通信すること…

iOSのCore Bluetooth / BLEの通信速度

Bluetooth Low Energy(Bluetooth4.0, 以下BLE)の通信速度について調査、実測してみたメモ。 (2015.3追記)この記事は古く、書いた当時はBLEについての知識も乏しかったので内容には多分に誤りが混じっている可能性があります。 調査 まず "BLE 通信速度" …

Bluetooth のプロファイルについて調べたことのまとめ

Bluetoothのプロファイルって何?というところから、iOSのCore Bluetoothで対応しているプロファイルについてのアレコレまで、ググって調べたことのまとめ。 注意:この記事は全くの無知な状態から調べながら書いたので、(とくに序盤に)多分に誤解・語弊の…

すれ違い通信アプリ開発で得たBluetoothの知見まとめ

南東京iPhone開発者勉強会で話した際の資料です。 iPhoneのBluetoothについての知見まとめ from Shuichi Tsutsumi すれ違い通信アプリ『EncountMe』の開発を通して得た iPhoneのBluetoothまわりの諸々について、まとめています。 アジェンダだけ抜粋すると B…